抱きしめの力
私の息子の友人のFacebookでアンマを知りました。毎日、今、何をすれば良いかを考える日々ですが、アンマの純真な抱きしめが、その答えを暗示してると感じました。
NHKのクローズアップ現代でドナルド・キーンの日本人帰化のインタビューも感動しました。彼は日本人とは何かを、ずーと研究して来て、終戦時の高見順の日記の一文「私はこういう人達と一緒に住みたいし、死にたい」の文章に感動したと話してた。この一文が彼を日本人帰化の遠因と思わされた。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3065&ct=%E6%88%A6%E4%BA%89
来る人一人ひとりを抱きしめるという行為で世界中の人々から「アンマ(お母さん)」と慕われる彼女は、インド内外で津波や地震の救済活動をはじめ広範囲にわたる膨大な慈善活動を展開する慈善活動家としても知られています。
2007年アメリカCBSテレビが制作した番組「IN GOD'S NAME」では、世界でもっとも影響力のある12人のスピリチュアル・リーダーの一人として、ローマ法王、ダライ・ラマ法王らとともに紹介され、2005年にカンヌ映画祭に正式招待されたアンマを撮影したドキュメンタリー映画「ダルシャン」では2007年のシネマ・ヴェリテ賞を受賞するなど、国際社会の文化的、社会的な側面にも少なからず影響を与えています。
アンマは過去40年間で3,100万人以上の人々を抱きしめてきました。ときには40,000人以上の人を24時間以上かけて抱擁することも。アンマにとってはすべての人が自分と違うものではなく、どのような宗教に属していても、変わることなくその喜び悲しみ苦しみをともに分かち合い、惜しみなく純粋な愛をささげるのです。
アンマの活動は2009年秋からエンブレイシング・ザ・ワールド(ETW)と名づけられ、現在25ヵ国でこの活動は展開されています。 http://www.embracingtheworld.org/jp
ETW(エンブレイシング・ザ・ワールド)は、助けを求める人々の5つのニーズ(食物、住居、教育、医療、生活環境)に応え、いつの日かすべての人々が尊厳、安全、安心を得て平和に暮らせるようになることが願いです。
ETWのインドでの活動は、国連経済社会理事会の特別諮問資格を有するNGOである「MAマート」によって運営。日本での活動はNPO法人「国際チャリティ協会アムリタハート」によって実施されています。
0 件のコメント:
コメントを投稿